『バス釣り』スピニングリールで使う巻き物が、マジでオススメ!

 

ビギナーの間は、スピニングで巻き物がマジでオススメです!

釣りを始めた人はなぜ?と思うでしょう。

まず初心者の方が最初にやるのは、ワームを使ってアクション付けながら釣りをする。

それが1番簡単だし、野池だとすぐに釣れる。

まぁ確かにそうかもしれない。

でも、バス釣りやってるなら巻いて釣りたくないですか?笑

むしろ巻いて釣ったほうがバス釣りの面白さが最大限に出るし、上達も早い気がする。

(※個人的な意見です)

ですので今回は、ぜひビギナーの人に巻いてバス釣りを楽しんでもらいたいので、

巻いて釣れるルアーを紹介しようと思います!

(マジで、信じて笑)

 

ZAPP ブレディー

 

誰が使っても釣れてしまうんじゃないかと思うくらい、釣れる笑

以前の記事でも紹介しました!

 

これの何がすごいって、単なる針にブレードが付いた”装備品”になるので、ブレディに合わせるワームはなんでも良いところ。

さらに重さも数種類あるので、最初のレンジを刻む練習もできるし普通に巻いてれば釣れる。

ブレディにつけるオススメのワームは、OSP HPシャッドテール2.8インチ。

むしろ私はほとんどこれしか付けません笑

特にスモールマウスバスを釣るときに重宝していて、困ったらこの組み合わせ!なほど信頼を置いています。

 

ただ!

これ使って、釣れる人と、釣れない人がはっきりするのも特徴。

私なりの考え方ですが、まずは早く巻きすぎか、ゆっくり巻きすぎている事。

基本的にスピナーベイトも同じことが言えますが、ボトムに着くかつかないかを巻いてくることが重要。

一旦ボトムまで沈めて巻いてくる。

すると水中の何かに当たる感触がわかるのでそしたらほんの少し早く巻く。

これくらいのスピードが1番釣れる。

ビギナーでレンジを刻めなくとも、岩や石に当たる感触さえ分かれば簡単。

それより上の表層近くの中層などを引いてくるなどは、練習が必要となる。

 

ボトムアップ ヴァラップスイマー 3.3インチ

 

私一押しの、シャッドテールワーム!

まぁなんと言っても、繊細に動いてくれる。

私の中で小型サイズのシャッドテールワームは、”引き抵抗を感じられるか”を重要視して使っています。

なぜなら引きてきて何も手元に感じてこないと、どこを引いているのか、しっかりと姿勢を保って泳いでいるのかが分かりづらいのです。

特に釣りを始めたばかりの人は、レンジの見極めは非常に難しい要素となっています。

このヴァラップスイマーはゆっくり引いてもブルブルと手元に振動が伝わってくるので、今のどのような状態で泳いでいるのかを判断しやすいワームです。

使うポイントとしては、障害物の横を通したり、沖にキャストして一旦沈めてから巻いてくる。

基本的には、巻いてくるだけで良いので非常に使いやすいルアーとなっています。

 

ただシャッドテールワーム全般に言えることですが、レンジを把握してる人としてない人で大きく差が出るということ。

引き抵抗がありどこにワームがいるかを把握しやすいワームなので、この”レンジ”を把握する練習としても持ってこいなルアーです。

レンジをキープする(一定の層で巻いてこれるか)ということを覚えるといろんな場面で応用できるので、ぜひ使ってみてください。

https://youtu.be/efLyPbsuF4I

 

ジャッカル ソウルシャッド

 

はい、もう釣れました。

これ使い所が合えば、サイズ問わず釣れてしまうルアー。

シャッドど呼ばれる、小魚をイメージしたプラグのルアーです。

ソウルシャッドは細かく動いてくれる為バスに余計な動きを見せず、まさに小魚っぽく見せてくれるので釣れる気がするルアーです笑

使い方は、

ただ巻きしたり、ジャークしてリアクションを誘ったり。

まさに冬や春の時期、もしかしたら通年して活躍するのがシャッド。

使い所は、ボトムの変化、立ち木、水中のブレイクが主なポイントとなります。

シャッドはサーチベイトとして見られがちですが、ピンで巻いたほうがよく釣れます。

なぜなら、サーチベイトとしてのサーチ力は限りなく弱いから。

クランクやスピナーベイトと違って波動や水押しも弱いため魚を呼ぶというより、そこにいる魚にアピールするとイメージして使う方が効率が良いです。

 

シャッドはビギナーの方でも使いやすいルアーですので、一つでも持っておくと便利でしょう。

(特に冬や春の時期)

https://fuku.fishing/archives/959

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です