群馬で大型バスが釣れてしまった件、、、『釣り情報』

 

久々に城沼に行きましたら、良いサイズのバスが釣れてしまいました笑

冗談抜きで、釣るってより新しいリールの試投をしてたら釣れた笑

釣れない釣れないと大きく話題になっている城沼ですがバスはまだ存在しているみたいです!

手堅い釣りでしたが、いいサイズの春バスを釣ることができましたので、

今回は釣れたポイントと、釣れたリグアクション、現在の城沼の状況をお伝えしていこうと思います!

 

釣れたのは、古城沼

城沼の中でこの時期最も可能性があるのが、古城沼。

今回釣れたのも、古城沼。

この日の天気は、曇り時々雨。

キーとなったのは、雨が降ってきたタイミングだった。

前日が春らしからぬ、かなりの暑さで水温も上昇傾向だった。

そして次の日に雨が降ったことによってバスの活性も大きく変わったのだと思う。

中でも驚いたのが、いつも濁っている城沼でサイトができたこと笑

渋いせいか、見向きもせず釣ることはできなかったが偏向サングラスを付けなくてもサイトができたのは初めてだった。

それほど活性は高かった。

城沼は基本的に、水中にウィードが生えており沖にキャストした方が釣れるイメージだったが今回は橋のある場所で釣れた。

 

釣れる条件

 

この日は雨が降っていいたものの、水に流れが無くどんよりしていた。

しかし、時々吹く強い風が橋のあたりで水に流れを与えてくれていたのでそこで粘った。

知ってる人は知っているがそのポイントだけ、ハードボトムになっておりスポーニング場としてもってこいの場所だった。

流れが出たタイミングだけ、そのポイントを集中的に狙っていたらヒットした。

サイズは40ちょいだったが、太い魚でいかにも産卵前の魚だった。

産卵前の魚だったので下にメジャーを引いて測らず、手で簡易的に測ってすぐに逃してあげました。

この時期のバスはすぐに弱ってしまう魚も多くいるので、サッと写真を撮ってすぐに逃してあげましょう!

今回は自分の思い描いた釣りが明確に実行することができたので良い経験になりました。

 

釣れたルアー・リグ

 

釣れたのは、ネコリグでした!

ルアーは”OSP ドライブビーバー”

前回の記事でも書かせてもらったのですが、やっぱり春の時期のネコリグは最強ですね笑

と言うのも、正直この日は何が良いのかさっぱり分からずやむなしにネコリグを投げていたらヒットしました。

クランク巻いてもダメ、チャター、ジグを撃っても反応なし。

ネコリグはボトムをゆっくり引けるので、産卵前の個体、産卵後の個体も口にしやすいリグです。

ボトムを長く引きたかったので、シンカーは1.9グラムを使用しました。

予想ですが春の5月から6月の初旬まで、ネコリグがバッチリハマると思います。

例えば”初めて行くフィールド” ”普段行ってる場所だけどサイズがあるバスを釣りたい”

そんな方は、ネコリグから始めるのが良いです。

効率が悪いように見えて、この時期のバスは結構簡単に口を使ってくれるイメージなので、

初めから極端に食わせに走っても良い時期です。

ですが6月後半から夏場までは一気に効果が薄れるので、使うならこの期間です。

難しいフィールドほど季節にあった釣り方や、ポイント選択をしていかないと簡単に口を使ってくれないのがブラックバス。

 

 

それほど難しくなかったフィールド

 

今まではいろんな群馬のフィールドの記事を出してきましたが、ほとんどマイナスなイメージ笑

ですが今回行って分かったのが、忠実に季節に合わせた釣りをすれば釣れること。

「あれやりたい、これやりたい」も釣りの楽しみですが、本気で釣るなら基本の釣り。

これからは益々トップが効く時期になってくるので、表層付近を引いてこれるルアーが良いです。

釣れない釣れないと騒がれる城沼も最近は釣れてるとの情報も多々あるので、ぜひ挑戦してみてください!笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です