特別に実績のある色だけを紹介します!『バス釣り・ワーム』

 

「永遠のナゾ」それがワームのカラー選び。

世の中にはいろんな人がいて、”ワームのカラーを気にする人” ”派手か地味かで分ける人”

”事細かくシチュエーションで色を選択する人” ”全く気にしないで使いたい色で使う人”

いろんな選択をする人がいる中で、結局どれが1番釣れるのか?

大体の方が、悩んだことがある話題。

だからこそ、ここで決着をつけようじゃないか!

ですので、今回は私なりのカラーの選び方を教えようと思います!

(私が使う中で特に釣れてるカラーをご紹介します)

 

濁ったら圧倒的ブラック

 

霞ヶ浦や、五三川のように水質があまり良くないフィールドは基本ブラック系の色しか使いません。

(ワームに限ります)

特に霞ヶ浦なんかはフィールド全体が広くほぼ毎日濁っています。

そんな時にブラック系のカラーは、アピール力が強く存在感のあるカラー。

とにかく ”早く魚に気づいてもらいたい” のでブラック系が多いです。

その中でも少し分けているのが、赤黒とグリパン。

季節よってカラーを分けることが多く、「ザリガニが繁殖する春から夏にかけては赤黒」

水質が落ち着く冬は、グリパンを使ったり。

その日によって分けると言うより、季節によって使い分けをします。

特に冬の濁ったフィールドは水質が良くなったと言え、濁っているのには変わりありません。

だからこそ、ブラックから少し色を落としたグリパンだけで挑んでいるのです。

それだけのカラー選択でも、反応は抜群です。

 

正直これ以上カラーの使い分けをしてしまうと、選択肢が変に増えるだけであって安定した釣果を生み出すことはありません。

ルアーも同じで、何かの大会でない限りルアーを予め決めて釣りをした方が迷いも少なくすぐに釣果に繋がっていると経験上思います。

 

ブラック系のオススメワーム

 

 

https://amzn.to/3ul7BON

一概にブラック系と言っても「じゃぁどの使えば良いの?」となってしまいます笑

そんな時にオススメなのが RAID JAPAN エグチャンク です!

アピールの塊と言っても良いくらい、バタバタとアクションするワームです。

なぜ、このブラックでこのワームがオススメなのか?

やはり、ブラックは濁っているフィールドで使う事が多いためアピールを重視する。

そうなった時にもう一つアピールが欲しい、、、

このワームは、まさにザリガニのように足をバタバタさせ存在感を出します。

それがサーチの役割も果たしてくれて”バスの反応をいち早く得やすいから”です。

カラーに迷いが出るからこそ、ここのイメージをしておくと釣りが楽になります。

効率の良い釣りをするなら、ブラックを選択しましょう!!

 

野池やクリアなダムではチャートからスタート

 

野池やダムに行く際はクリアであっても濁っていても、必ずチャートから始めます。

理由は早く魚に気づいてもらいたいのもありますが、1番は”ベイト”の存在です。

野池は「緑色のカエル」「赤色のザリガニ」「黒色のクモ」など、

小魚より、虫などの個体生物が多いから。

目立った色の生き物が多いので、チャートから始めています。

主に多いのは、ホワイト、バブルガムピンクの2種類を多用します。

 

これでしばらく反応がなければ、始めてカラーを変えます。

カラーを変えると言っても、一種類だけ。

それは「ギル」カラーです。

まぁ野池と言ったら、ギルじゃないですか?笑

自分の経験上、どの野野池でも1番反応が良い色は「ギル」

基本的にはワカサギカラーなどの小魚カラーは野池では多用せず、ギル色一本で攻めています。

 

補足

 

特に関東の亀山湖と四国の府中湖でのギルカラーは、マジでオススメです!

ワームでもプラグでも、この色のルアーは圧倒的に反応が良いのでぜひ使ってみてください。

 

 

カラーは、やはりとても大事です。

だからこそ、そこに迷いが出ると効率が悪くなり答えに行きつかない、、、

そうならない為にも、予め使うカラーを決めておき理由づけをして釣りをした方が圧倒的に釣果は伸びます。

ぜひ、1つの引き出しとしてこの記事を参考にしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です