DBユーマフリーは何に似てる?

今回はサクッと記事を書きたいと思います。

 

この記事はDBユーマを使用して釣れない人にぜひ見てほしい記事です。

 

最近購入した、一番期待のワーム DBユーマフリー

 

今回購入した商品の中で一番初めに使用したいと思っている、DBユーマフリー。

ジャッカルから出ている商品。

今回このルアーを他の人とは違った目線で解説して行きたいと思う。

 

 

意外な組み合わせでできた、ワーム

 

このDBユーマフリーは言わずもがな、秦拓馬プロとババタクプロが開発したワーム。(ババタクさんだけあだ名ごめんなさい笑)

 

このお二人は、関西と関東で全く違うフィールドで活動しているのにもかかわらず、求めていたものが同じだったと言う。

 

秦拓馬プロは、琵琶湖。

ババタクプロは、霞ヶ浦。

 

正直、ベイトのタイプが違うのに意見が合致した、、、

(すごい期待しちゃいますね〜。)

 

その時のフィッシングショーで、「たまたま作りたい物が重なった」と言っていました。

 

やはり、バス釣りはフィールド関係なく共通するものが存在するのでしょうか。

 

これと同じくDBユーマがある。

 

これはフリーリグに特化したワームであり、普通のDBユーマより波動が大きくなっている。

こんなことはプロが紹介しているので、ここまでとして。

 

 

個人的な使い方

 

このルアーって何に似てるのかを考えた所、虫に一番似ている!と感じました。

あの手をクネクネさせて、艶かしく動いている姿はアメンボではないか!

 

「それはそうだろ」

 

そうなんです!笑

前回相模湖に行った時、友人がDBユーマをワカサギや、他の小魚に似せて使用していたが反応が薄かった。

ここで普通のDBユーマをフリーリグで試した所、バイトが増え、釣果もあげることができた。

 

正直そのフィールドや、季節によると思うがDBユーマを使う上で一つヒントになったと私は思う。

 

秦プロがYouTubeでノーシンカーで引いて使っているのをみて、真似をしてみるものの、全く釣れない、、、

 

やはりフリーリグで緩急をつけ生きている虫に見せる方が、DBユーマとフリーを使う上で一つ肝になることがわかった。

 

これから秋になるにつれ、魚は浮き始めてくる。

目の前に落としてリアクショで食わせることのできるフリーリグは本当にオススメだ。

 

この前のもシザーコームという、DBユーマに似たようなワームが出ていた。

 

シザーコームを使っていたときに、スモラバを合わせて吊るしをやっていたが、DBユーマになるとかなりやりやすくなりそう。

 

触覚が中心の2本だけですので、ラバーを邪魔することなく艶かしく動く。

 

あとは、尻尾が非常な軽めのワームになっているので水平性を非常に綺麗に保ってくれる。

 

(冬のタフな時期に使うのも、良いでしょう!)

 

 

野池の特徴で色を合わせましょう

 

ちなみに、私の住んでいる近くの野池ではアメンボがたくさんいて、朝まずめの時間に水面を観察していると、ボイルがたびたび起こります。

 

自分の気配いを消して、護岸側を見てても近くで普通にアメンボを捕食しているので、野池釣行の時は非常に役に立っています。

 

DBユーマフリーの、使い方は「俺達チャンネル」をいるとすごく分かりやすいです。

 

秦さんは、池原ダムや、津風呂湖で表層巻きでボコボコ釣っていました。

 

(あれマネしようとしても、簡単にできないんだろうな〜)

 

動画では、見えバスの動きに合わせて使っていて超簡単そうに釣ってたので、変に勘違いしそうになります笑

 

 

今まで釣れそうなワームがたくさん、いろんな会社から出てきましたがこの商品は特に釣れそうですよね。

 

 

 

話は戻りますが、相模湖でうまい人の様に釣るには、自分で自分なりの釣り方を見つけることが釣果に繋がるんやな〜。

 

あとは、春になったらメインのシラウオパターンで攻めてみたいですね!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です