冬のスモールマウスバスの最新情報!『釣れてるルアーなど紹介!』

 

予想します!

最近皆さん釣れてるでしょうー!?笑

ここ数日暖かい雨が降り、冬ってより秋に逆戻りしたバス釣り。

ブラックバスもスモールマウスバスも、釣り仲間に聞くと調子が良い。

ですので、今回は私の情報だけでなく釣り仲間の釣果情報も記事にしていきたいと思います!

 

※あくまでここ数日での釣果ですので、今後に繋がるとは限りません。

釣れてるからと言って得た情報に固執してしまうと、返って釣果に結び付かないこともありますので、自身の釣りの一つの引き出しとして、参考にしてください。

 

朝まずめは”小型スピナーベイト”が効く!

 

この時期のスモールマウスバス全体に言えることだが、小さいベイトによく反応する。

夏より冬の方が、小型ベイトが溜まっていることが見受けられる。

そんな時に、小型のスピナーベイトが効く。

てか、ここ数日効いていた。

種類で言えば、ボトムアップの”チビーブル” ジャッカルの”デラスピン” エバーグリーンの”Dゾーンフライ” などなど…

 

冬のこの時期は、小型のベイトが一箇所に溜まっているせいか小さいものにやたらと反応する。

特に、流れが巻いているところ、緩くなっているところで反応が良かった。

(雨が降ってくれたお陰で、ベイトが少し散ったようです)

この現象は夏でも起きていたことなので、攻めやすかったです。

 

あとは、引くレンジ。

基本的には、表層を巻いてくるのが良いです。

そもそも、スピナーベイトの中でも軽い方ですのであまり深い場所を探るのは難しいです。

前の記事で紹介した通り一箇所で粘っていくのではなく、なるべく場所を頻繁に変えながら釣りをしていく方が、魚に出会える確率は上がります。

釣り仲間の情報も最近は、基本的に巻きの釣りがハマっていました。

気温も上がり、雨も降るとバスも活発になったことがわかりました。

 

まさかの ”クランク”

 

クランクがやけに効いた気がした、この時期。

私は1週間行って一回しか釣れていないが、仲間は1時間で5匹釣ってました笑

時合と重なったといえばそれまでですが、これで分かったことは単独で回遊しているのではなく、

スクールで餌を追っていると言うこと。

その分活性も上がっていて、食い気があった。

ブラックバスと同じように、シャッドなどの波動が弱いルアーが効くと思いきや、ゴリゴリのクランクが効いたことは大きな収穫。

 

これがいつまで効くかは、やり続けないとわからないが、釣れない時の一つの手段として持っておくのも良いと思う。

釣れた場所は、流れが効いている沖のエリア。

全国的にも川が中心と考えて、根がかりが多くなってしまうが流れの中心を探ってみるのも良いでしょう!

 

ミノー

 

スモールマウスであまり使っているのを見ない、ミノー。

ミノーの高速ジャークがいつの時期でも効く!

今年の梅雨時期でも、これで大体の坊主は逃れていたくらい、、、

これは、今回釣れていたと言うより、安定して釣れるよってことを言いたい笑

実際、今回でも1匹小っちゃいのが釣れたが「困ったらこれ!」的なイメージを持ってもらいたい。

 

この時期は、ノーシンカーワームがブラックバス共に釣れるルアーとして挙げられるが、もちろん効かない時もある。

だったら素早い動きを求めて、バイブレーションを使うの根がかりが、、、

そんな時にミノー。

シンキングミノーで、浮かせながら使ってもらうとスモールマウスバスは食ってくる。

リアクションというより、回遊を頻繁にする魚なので「逃げ惑う餌を追わせる」イメージ。

比較的大きさのあるルアーだからこそ、この時期のバスにスイッチを入れて食わせることができる。

 

 

簡単そうに言ってますが、やっぱり難しいのもバス釣り!

この時期は海でない限り、バスはまじで難しい季節なのであの手この手を出し尽くして戦ってください笑

釣れた時の喜びは、めちゃくちゃ大きいので!笑

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です